アラサー
adminmin
プロフィール作りの極意
結婚相談所における結婚とはオーディションのようなもので、
書類選考 → 1次審査 → 2次審査と進んでいき最終選考に残った人だけが、結婚へと進むことができます。
「結婚できる人」と「結婚できない人」の差は、最初の難関「プロフィール作りの段階」で決まると言っても過言ではありません。
まず、結婚できない人のプロフィールでありがちなものが...自己PRの欄が空欄のままだったり、おざなりのことしか書いていない場合です。
「この人はそんなに結婚に積極的ではないのかな?」
「すべてにおいて、やる気のない人なのかな?」
と思わせてしまいます。
反対に、
「現在、チーズケーキの食べ比べに凝っています。一緒にケーキ屋めぐりを楽しめる人が希望です。」
と書かれていたらどうですか?
プロフィールは相手の心に、「!」や「?」を残せるかがカギです。
「会えばわかってもらえる」
「時間をかけて良さをわかってもらおう」
などと考え、プロフィールをおろそかにするのは単なる怠惰であり、
相手の心には何も響きません。
最初の書類選考を通過しなければ、永遠に1次審査のチャンスはやって来ないのですから・・